学部留学のための荷物準備

こんな質問がきました。

今年の夏からアメリカの大学に入学予定のものです。しかし、今荷造りでとても悩んでます。 大学のウェブサイトに持ち物リストがあるのですが、それらをすべて持っていける気がしません!なので、必要なものだけ持って行き、あとは現地調達しかないと思っていますが、 ゆかさんはどのようにしましたか? 送る方法(飛行機か船)も交えて、経験をお話しして頂けると大変嬉しいです。お願いします!

 

わかります。やっぱり日本のものは百均で買ったとしても質が高いしアメリカのもののクオリティーにそんなに期待してないから、渡米前ってあれこれ詰め込みたくなるんですよね。

 

わたしは、というと、大きなスーツケース2つとトランペットを持って行って、あとで船便で母親に大きな荷物を2つ送ってもらいました。

もともとわりとお洋服、特に冬服をたくさん持っているので、自分のお気に入りの冬服を着たかったのでそれが主に船便を占めていました。(ジャケットだけで15着くらい、スカーフ/マフラーも10枚くらい、冬用の帽子も10個くらい持ってるんです…)

 

2年経って、お引越しもなんだかんだで4、5回繰り返してみて、最近はなんだか断捨離の気分で。ようやく少しずつ何が個人的に必要で何が必要じゃないのかわかってきました。

ということで、今回は覚書のような感じで申し訳ないのですがざざっと解説します。

 

わたしは、現地にあるものやサービスをうまく活用しつつもこだわりは捨てたくない派です。なので、お化粧品や生理用品は基本的に日本から持っていくか、米アマゾンで見つかるまで探します。

ドライヤーやらコテやらの電化製品、ベッド周りや机周りの小物、勉強用品などは現地調達で十分だと思います。ちなみにわたしは昔から文房具にとてつもなく強いこだわりがあった人ですが、今ではどうでも良くなりました。勉強量が多すぎて、いちいちこだわってノートをつくっていられなくなったのが主な理由です。

 

あとは、雑誌。自分の生活を彩ってくれるものだから。日本にいたときは常時30冊くらいストックがありましたが、いまアメリカにあるのは5冊くらい。これでもだいぶ絞ったんです。HONEYやCANVASがお気に入り。

 

本(日本語)は大好きなのでほんとうにほんとうに持っていきたかったのですが、お気に入りがありすぎて泣く泣く諦めました。そしてきっと本があればあるほど勉強がおろそかになる…。それに今は、わたしは紙派ですが、Kindleなどの便利な電子書籍もあるし目で楽しむものでもそもそもないので、本体は必要ないかな、と思います。そもそも本を娯楽で読む時間が無いという説もあります。

 

それと同様に、写真。これは、データで取り込めるものならデータで持っていって、現地で再度プリントしてしまったほうが良いと思います。写真立て含めお部屋のデコレーションもetsyなどで探せば意外と可愛いのがあるので、そこらへんもあまり心配しなくて大丈夫。

 

(思い出のものも含め)ポスター。これは、わたしだったら置いていくかなあ。でも、今年の夏、ハワイでとっても可愛いポスター(というか絵画)を思わず買ってしまいました。これはもう後日送るしかないかなと思っています。

でも、色紙とかは持って行ったほうが良いかも。何かこう自分を励ましてくれるもの、強くしてくれるもの、って意外と大事です。わたしは高校卒業時につくった、ペナントを持って行きました。

 

お洋服は日本で着なかったものを持って行っても絶対に着ないし、向こうについてみて肌で感じてみて初めてわかる気候のこともあると思うので、ほんとうに最低限、自分をしあわせにしてくれるお洋服だけで良いと思います。わたしはちなみに留学してからお洋服の好みも変わったので、今ではジャケットと冬の小物を除いて、ほとんど現地で調達したものか、夏に一時帰国したときにForever 21やH&Mなどで買ったものばかりです。留学すると着まわし上手になるのは、ほんとう。

 

日本で着るようなドレスは持っていかないのが正解。こちらのダンスシーンやフォーマルシーンで着るお洋服は、日本のそれとはまたとっても違います。わたしはTPOやそこのカルチャーに合わせてお洋服を選ぶのが好きなので、ドレスやビジネス服等は思い切ってほぼこちらで調達しました。

 

でも浴衣は持って行ってほんとうに正解です。着る機会が特別多いわけではないけれど、やっぱりたまに着ると背筋がしゃんと伸びるし、何より日本の素敵な伝統文化が伝わるのって嬉しい。

 

アクセサリー/ジュエリーは日本のものが可愛いかな、と個人的には思います。ディテールにこだわっているものも多いから、安っぽく見えないし褒められること多々。そんなに場所をとるものでもないので、思い切ってたくさん持って行っちゃうのもあり。

 

ソックスやタイツも日本のものがわたしは個人的に好きで、いまだに大量に持っていきます。あとは、ヒートテックとカイロ。これは、冷え性のわたしにとって絶対に絶対に必要品。

 

最初のお友だちになるきっかけづくりとして、日本のお菓子を持っていくのも良いかも。日本のお茶は場所をとらないけれど日本にふと引き戻してくれる優秀ものだから、少し気持ち多めに。他にどんな食材を持っていくのも個人の好みだけど、わたしは個人的にインスタントのお味噌汁よりもクノールのコーンスープのほうが完全に消費量が高かったです。ど田舎留学するなら、日本食は少し多めのほうが良いかも。

 

よく聞く、パソコンは現地で買うのか日本で買うのか論争ですが、個人的には現地で買っちゃったほうが良いかなと思いました。修理も出しやすいし人にも貸しやすいし言語設定もいちいち気にしなくて良いしパソコンって3〜4年で調子が悪くなるようにあらかじめ設計されているらしいので、現地で買って4年間フルで使って卒業時にまた買い換える、くらいの心持ちで良いのかも。ちなみに、買うなら13インチくらいの軽いものが一番使いやすいという結論に至りました。

 

こんな感じでほんとうに雑ですがざっとまとめました。他に思いついたことがあれば、または質問が来れば、またまとめるので、こういうことが知りたい!事情があればぜひ

http://ask.fm/atdepauw のほうまでどうぞ!