“意識高い”ってなんなんでしょうね。

数年前から耳にしだした、「あの人意識高いよね」っていうフレーズ。文末にはたいてい、(笑)がついてる。馬鹿にしているようにも聞こえる。言葉とは裏腹に、どこか見下しているようにも聞こえる。

 

わたし自身、中3のときからいろんなところに顔を出した。顔をつっこんではひっこめ、ひっかきまわしてはそのまま去り。当時の関係者の皆様、ご迷惑おかけしました、とは思うけど、そうさせてくれた大人たちは間違いなく世間では“意識高い(笑)”人たちだったし、わたしからすれば“格好いい”人たちだった。彼らは輝いていた。きらきらしていた。自分たちの信じているもの、信じていることにまっすぐだったし、自分の生き方を否定もしなければ嘘もついていなかった。ただただ自分たちの信じている“良い世界”をつくることに、あるいはそういった“世界”に貢献することに必死だった。その彼らの“世界”に賛同するかどうかは別として、そういう生き方っていいなって思った。間違いなく啓発されていた。それでもよかった。その時期にライフハックを追求し続けたから今のライフスタイルを確立できたし、機械音痴だけど、ライフハック系のアプリにはめっぽう強くなった。ChromeやFirefoxを拡張しまくってるし、今でも日々新しいアプリを探している。ちなみに最近はCopyClipというアプリがとってもお気に入り。

一時期は、地球中に存在するそういうタイプの人たちを記録に残すために、そういった道に進もうかとも考えた。一眼レフがほしかったけれど、自分じゃなかなか手が出せなくて、それ以上に自分の性格を考えたらいつでもどこでも持ち歩くなんてことはしないだろうと思って(矛盾しているけど)代わりにinstagramを始めた。日常の「ときめき」を写真に残したかったから。加工は、光の具合とフレームをすこし付けるくらいで、あとはただただシンプルに日常の一部を切り取っただけ。最近は#MorningPerson #E朝の2つのハッシュタグで朝ごはんを投稿してるのだけど、これがなかなか好評だったりもする。

http://instagram.com/p/fLlDIUjog-/

http://instagram.com/p/g221HEDov3/

http://instagram.com/p/h0m8pHDovW/

http://instagram.com/p/jOPVgEDohV/

話はだいぶ逸れたけど、とにかくあの時期は、熱にうなされたみたいに、毎週末朝から晩まで自分のスケジュール帳を埋め尽くすかのように予定を入れ続けた。1日3時間睡眠を1ヶ月間強行したこともあった。つらくて、でも楽しくて、止まった瞬間自分が消えてしまいそうで、何かに追われるかのようにあちこちかけずりまわっていた。

世間から見れば間違いなくわたしは“意識高い(笑)”人だったし、“熱い(笑)”人だった。初めて会った人にも、友だちにも、日本のこういうところがおかしいだの、ここはこうしたほうがいいだの、こういう風潮には賛成できないだの、とにかく全部全部思ったこと感じたことぶちまけていた。リアルでは飽きたらず、Twitterでも呟きまくっていた。

で、じゃあ結局“意識高いね(笑)”って言われる人たちってどうなのよ、と思っていたんだけど、結局はこういうことなんだなと思った。

そもそも普通に生きるってなんなんだ、という見方もできるけど、あれじゃない、このコンテクストで言うならば、上も見ず下も見ず、横ばかりを見て、自分と同じレベルの人が、同世代の人が、同じことをやっているからわたしは僕は大丈夫ってそういう感じ。

そうなんだよね。どれだけ笑われてようと結局は何にでも興味を持ってやってみた人勝ちだし、誰とでも話してみた人勝ちだし、違う価値観を受け入れられなくてもまずは耳を傾けてみて受けとめてみて自分の中に持ってみるって大事だ。何ヶ月後、何年後にふと、ああ、自分のほうが違っていたのかもしれない、って思う日が来るかもしれない。あとは自分の興味を追求し続けるのも大事だ。わたしの友だちで、チャンバラ合戦IKUSAというのを開催している人がいる。正直、わたしは“何それ(笑)”っていう反応しか最初はできなかったけど、彼がやり続けるのを見てて思った。やり続けるって凄い。そのパワーって凄い。どんどん周りを巻き込んでいく。それが彼の夢に、ゴールに直結している。

まだまだ“意識高い”ってよくわからないや。でもわたしは昨日よりも今日を素敵にしたいし、今日よりも明日をもっと素敵にしたいし、明日の自分にがっかりされないように今日をまっとうしたい。だから今日もゆるくとばすのです。走り抜けるために。